WSSのアイコン

就職について

本訓練では、専門講師による指導に加え
履歴書・ポートフォリオ作成支援、面接対策、企業紹介など、
就職活動を全面的にサポートいたします。

就職支援

キャリアコンサルティング

訓練受講中に、キャリアコンサルティングを定期的に実施いたします。
今後のキャリアプランを共に考え、求人状況など企業情報を共有しながらカウンセリングしていきます。
個々が抱える心配なことや不安なこと、一人ひとりの悩みに寄り添いながら、キャリアの選択肢が広がるよう、「なりたい自分」の実現を目指してサポートいたします。

個別相談・面接練習

訓練内容の疑問点や不明点の質問、面接指導、そのほか個別相談にも応じていますので、気軽に講師に相談してください。
チャットで連絡することも可能です。
また、面接試験の対策として、生徒同士で模擬面接を行います。ヒアリングを通して、自身がまだ気づけていない特性や
価値観をお互いに発見しやすくなります。

作品添削・履歴書添削

就職活動に必要なポートフォリオや自主的に制作した作品など、デザイン力や技術の向上のため、アドバイスを行います。
履歴書・職務経歴書の添削などは、訓練中・訓練終了後も
サポートしております。

職業人講話

第一線で活躍している企業の経営者をお招きして直接お話を
伺います。
企業によって様々な特色があり、
どのような方法で制作をしているかなど、普段聞けない
お仕事の内容を知る貴重な機会です。
企業の雰囲気を知ることで、実際に働くイメージが湧き、
就職意欲がさらに高まる講話となっています。

目指せる職種

WEBデザイナー

WEBデザイナーのアイコン

Webサイトのデザインを担当・制作する職種です。クライアントが思い描いているWebサイトを制作できるよう、使い勝手が良く魅力が伝わるようなデザインを制作します。

WEBコーダー

WEBコーダーのアイコン

Webデザイナーが作成したWebデザインを、ブラウザ上で表示できるように構築する職種です。HTML、CSSなどといった言語を使用してソースコードを記述し、インターネット上で見ることができるようにします。

WEBディレクター

WEBディレクターのアイコン

スケジュール管理やディレクションを行い全体を統括します。進行や品質をチェックしながら、プロジェクトが円滑に進むよう調整し、チームで目標の達成を目指します。

WEBエンジニア

WEBエンジニアのアイコン

WebサイトやWebサービスの設計・開発・保守を行う職種です。ユーザーにとって魅力的で機能的なウェブ体験を提供する為に、常に新しい技術やトレンドに精通し学び続けることが求められます。

WEBプロデューサー

WEBプロデューサーのアイコン

企業によって異なりますが、一般的には予算管理や事業計画の立案などを行い、Webサイトの制作を統括するプロジェクト全体の責任者 です。

WEBプランナー

WEBプランナーのアイコン

Webサイトの設計を立て、市場調査や分析、
企画内容をクライアントにプレゼンする職種
です。
Webディレクターと兼業することもあります。

WEBライター

WEBライターのアイコン

Webサイトの文章コンテンツを作成する職種
です。
Webという特性を踏まえて、信頼性の高い情報を見つけ読者にわかりやすく、魅力的な文章を書く能力が求められます。

WEBマーケター

WEBマーケターのアイコン

Webデザイナーが作成したWebデザインを、ブラウザ上で表示できるように構築する職種です。HTML、CSSなどといった言語を使用してソースコードを記述し、インターネット上で見ることができるようにします。

WEBオペレーター

WEBオペレーターのアイコン

Webプロデューサーやディレクターのサポート、既存のWebサイトの運営・管理、ユーザーからの問い合わせの対応などを行う職種です。

UI/UXデザイナー

UI/UXデザイナーのアイコン

Webサイトのデザインを担当・制作する職種です。クライアントが思い描いているWebサイトを制作できるよう、使い勝手が良く魅力が伝わるようなデザインを制作します。

DTPデザイナー

DTPデザイナーのアイコン

PC上で印刷物のデザインを作成し、出力する工程をDTP(デスクトップ・パブリッシング)と呼び、そのDTPのルールに従って印刷物のデザインやレイアウトを行う職種です。

プログラマー

プログラマーのアイコン

システムエンジニアが設計した仕様書を元に、 プログラミング言語を用いてプログラミングを行い、システムを作り出す職種です。

就職先

修了生の声

Y・Kさんの写真

Y・Kさん 35才

現在の職種:Webコーダー

受講のきっかけは、ハローワークでWSSのチラシを貰ったことでした。「未経験からWEBデザイナーに」というキャッチコピーに惹かれて参加した説明会で、修了生の方の素晴らしい作品を見て受講を決意しました。最初はデザイナーに憧れていたのですが、勉強していくうちに徐々にコーディングも楽しいと思うようになり、現在はWEBコーダーとしてHPの運用をしています。WSSでの日々はあっという間でしたが、非常に貴重な時間でした。受講して本当に良かったです!

H・Sさん 25才

現在の職種:フロントエンドエンジニア

前職退職後、ハローワークでWSSのチラシを拝見し、以前から関心のあったWebデザイナーを目指したいと考え、受講を決意しました。未経験からのスタートで、特にプログラミングには苦戦しましたが、 先生方が丁寧に指導してくださったおかげで、少しずつ理解を深めることができました。
現在はフロントエンドエンジニアとして就職し、日々新しいことを学びながら、楽しく働いております。まだまだ勉強の途中ではありますが、今後も成長を続け、よりスキルを高めていきたいと考えています。

H・Sさんの写真

R・Hさんの写真

R・Hさん 33才

現在の職種:フロントエンドエンジニア

今までの実務経験は接客業が中心だったため、受講当初は授業についていけるか不安もありました。しかし、各種ソフトの使い方からデザイン・コーディングの基礎まで、丁寧に指導していただきました。さらに、複数の課題やグループワークに取り組む中で、自分の成長を実感できるようになり、少しずつ自信を持てるようになりました。現在はフロントエンドエンジニアとして就職し、サイト制作に携わっています。まだまだ学ぶことは多いですが、WSSで培った知識と技術が確実に活かされていることを実感しています。あの時、一歩を踏み出してWSSを選んで本当に良かったと、心から思っています。

TOP